Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Cybozu Meetup Osaka #2 開催します!
サイボウズの Meetup イベント、大阪会場の第2回を開催します!
サイボウズは「チームワークあふれる社会を創る」を企業理念として掲げ、グループウェアや kintone などのクラウドサービスを開発・運用しています。
そんなサイボウズが、現場で働くエンジニア同士がカジュアルに情報交換できる交流イベントを開催します。サイボウズで使われている技術、製品、文化など毎回異なるテーマでお話しさせていただいたあと、サイボウズ社員と皆さまでディープにディスカッションしていきたいと思います。このイベントから新たなつながりが生まれることを期待しています!
第2回は『SRE』、『生産性向上』、『スクラム/アジャイル』
Cybozu Meetup Osaka の第2回はこれまでの東京会場で開催された Cybozu Meetup の総集編です!
第2回『SRE』、第3回『生産性向上』、第4回『スクラム/アジャイル』の登壇者に大阪で発表してもらいます。
SRE
トークタイトル: 『SRE なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』
cybozu.com は 2011 年の公開以来順調に成長を続けて、現在では契約社数 17,000 以上で一日のアクセス数は 1.5 億を超えています。サービスの成長に伴って、安定運用を担う SRE では障害対応の当番制を導入したり、各種作業の自動化を進めてきました。この Meetup では、実際に SRE のメンバーが行っている現場の泥臭い話を山盛りでお伝えしようと思います。
スピーカー: 山本 泰宇 (@ymmt2005)
2001年にサイボウズに入社。開発本部長や cybozu.com の開発責任者を歴任ののち、2014年に新設された運用本部の本部長に就任。Web サービスのアプリケーション以外は概ね嗜む。開発者としては C++, Go, Python などを使い、ストレージシステムや自動障害回復システムなど多数の開発実績あり。三児の父。
生産性向上
トークタイトル: 『すべてを自動化せよ! 〜生産性向上チームの挑戦〜』
サイボウズには、生産性向上チームという世の中的に珍しいチームが存在します。組織横断で開発基盤を改善するために、CI環境の整備や自動テストインフラの構築、普段の開発業務の自動化などを進めてきました。これらの課題にどのように取り組んできたのか、これからどのような課題にチャレンジしていくのかについてお話します。普段なかなか優先度を上げづらい開発基盤の改善について考えるきっかけになればと思います。
スピーカー: 宮田 淳平(@miyajan)
2009年に新卒でサイボウズに入社。大規模向けグループウェアGaroonの開発やkintone開発を経験した後、2015年8月に生産性向上チームを設立。自動化が大好きで、CIや自動テスト関連の講演や執筆(WEB+DB PRESS Vol.85 Selenium特集など)を中心に活動中。
スクラム/アジャイル
トークタイトル:『あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?』
サイボウズでは長くパッケージソフトを開発してきましたが、現在は主力製品をクラウドサービスとして提供しています。開発現場ではサービスをより早く効率的に提供するため、全社的にスクラムの導入が進行中です。
社内に先駆けてスクラムを導入した kintone 開発チームでは、半年で生産性2倍・不具合数半減を実現しました。
このトークでは、kintone 開発チームの事例を中心に、パッケージベースの開発プロセスが抱えていた問題点、スクラムを導入するまでの経緯、kintone を駆使したスクラム実践方法などを余すところなくお話します。
スピーカー: 天野 祐介(@ama_ch)
サイボウズ株式会社 グローバル開発本部 kintone 開発チームリーダー。
2009年新卒入社。フロントエンドエンジニアとして大規模 JavaScript を駆使した UI 開発に取り組み、2015年にチームリーダーとなる。2016年後半からは生産性のさらなる向上を目指しスクラムマスターとして活動中。チームの開発プロセス改善や社内アジャイルコーチとして普及活動に力を入れている。
タイムテーブル
- 13:30 開場・受付開始
- 14:00 イベントスタート
- 14:10 トーク『SRE なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』by 山本 泰宇(@ymmt2005)
- 14:40 トーク『すべてを自動化せよ! 〜生産性向上チームの挑戦〜』by 宮田 淳平(@miyajan)
- 15:10 トーク『あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?』by 天野 祐介(@ama_ch)
- 15:40 交流会
- 17:00 終了
会場
今回は 大阪オフィス のみです。東京オフィスでは定期的に開催しておりますので、そちらへご参加ください。
サイボウズ 大阪オフィス
大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー35階 [アクセス][地図]
入館方法
- 梅田阪急ビルオフィスタワーのシャトルエレベーターで15Fスカイロビーへ
- 個別のエレベーターで35Fへ
- 35Fエレベーターを降りると会場入口が見えます
その他注意点
- 電源・Wi-Fi環境はこちらでご用意しております。
- 本イベントは抽選制です。開催2日前までに、参加確定のメールが届いた方のみご参加いただけます。
- 応募者多数の場合、抽選日を繰り上げることがあります。
- 抽選に漏れた方は、こちらから応募をキャンセルする場合があります。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.