Feb
27
Cybozu Meetup #1 フロントエンド(大阪会場)
お寿司を食べながらフロントエンドを語る
Organizing : サイボウズ株式会社
Registration info |
一般枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Cybozu Meetup 開催します!
サイボウズが Meetup イベントを東京・大阪同時開催でスタートします!
サイボウズでは2011年から企業のチームワークを支えるクラウドサービス「cybozu.com」の開発・運用を行っています。cybozu.com の導入社数は17,000社(2017年1月現在)を突破し、多くの方にご利用頂いています。
そんなサイボウズが、現場で働くエンジニア同士がカジュアルに情報交換できるイベントを開催します。サイボウズで使われている技術、製品、文化など毎回異なるテーマでお話させていただいたあと、食事やドリンクを楽しみながらディープにディスカッションしましょう!
更新情報
- 2017/02/13 ご好評につき抽選日を1週間繰り上げて、2/15(水) とさせていただきます。
- 2017/02/13 募集枠を10名分増員いたしました!抽選日に定員に達していない場合は、抽選を行わず先着順とさせていただきます。
第1回のテーマは『フロントエンド開発』
サイボウズでは5年前から JavaScript の静的型付けを導入するなど、フロントエンドの大規模開発に積極的に取り組んできました。今回は開発本部長の佐藤鉄平が、これまでサイボウズではフロントエンド開発の課題をどう解決してきたのか、これからどんな課題にチャレンジしていくのかお話します。何かと話題になりがちな「MV*設計」や 「React/Flux」 などにとどまらないフロントエンド開発の議論のきっかけになればと思います。
当日は美味しい お寿司 と ビール を手配しています。フロントエンド系に限らずサイボウズのエンジニアも多数参加します。フロントエンド開発について興味のある方、サイボウズのエンジニアと話してみたい方、サイボウズオフィスを見てみたい方など、お気軽にご参加ください!
スピーカー: 佐藤 鉄平 (@teppeis)
2007年に新卒でサイボウズに入社。大規模向けグループウェアGaroonの開発やkintone開発チームのリーダーを経て、2016年7月グローバル開発本部本部長に就任。社外ではJavaScript関連の講演や執筆(WEB+DB PRESS Vol.87 ES6特集など)を中心に活動中。無類のカレー好き。お寿司も好き。
タイムテーブル
- 18:45 開場・受付開始
- 19:00 乾杯
- 19:10 トーク『サイボウズのフロントエンド開発の現在とこれからの挑戦』by @teppeis
- 19:40 交流会
- 21:00 終了
会場
前半のトークセッションは東京と大阪を同時中継で結び、後半の交流会は各会場ごとに開催します。東京会場で参加する方は 東京会場イベントページ からご参加ください。
サイボウズ 大阪オフィス
大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー35階 [アクセス][地図]
入館方法
- 梅田阪急ビルオフィスタワーのシャトルエレベーターで15Fスカイロビーへ
- 個別のエレベーターで35Fへ
- 35Fエレベーターを降りると会場入口が見えます
20時以降の入場は15Fへのお迎えが必要となります。岡田 (@y_okady) までご連絡ください。