機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

25

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念

Organizing : サイボウズ株式会社

Registration info

一般参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
6/17

LT参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Productivity Weekly 100 回記念

私達、生産性向上チームは毎週 Productivity Weekly という「1 週間の間に発見された開発者の生産性向上に関するネタを共有する会」を社内で開催しています。 そして、 Productivity Weekly で共有されたネタをまとめて Zenn にて社外向けに発信しています。

この度、Productivity Weekly の記事が第 100 回を迎えたので、記念イベントを開催します!

参加枠について

  • 一般参加者枠: 通常の参加者枠です
  • LT 枠: LT をお願いします。技術に関することならなんでもオッケーです

発表者は事前にコメント欄にタイトルの記載をお願いします。仮タイトルでもいいので早めに書いていただけると発表者同士のネタ被りが避けられるので助かります。

タイムテーブル

時間 内容 発表者
18:30 - 19:00 開場・受付
19:00 - 19:05 オープニング・会場説明
19:05 - 19:20 Productivity Weekly 記事 2 周年 🎉 〜続けてみてのアレコレ〜 @shitimi_613
19:20 - 19:30 GitHubの新機能とGHESのリリースノートの対応をまとめ続けている話 @Kesin11
19:30 - 19:40 ブラウザのイベントループと、それを踏まえて気をつけるべきこと @canalun
19:40 - 19:50 読者視点 Productivity Weekly あるある @yasuhiroki
19:50 - 21:00 懇親会

会場

開催場所

サイボウズ 東京オフィス 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27階 Park アクセス 地図

入館方法

  1. 東京日本橋タワーのB1F(地下鉄日本橋駅B6出口直結)または1Fからシャトルエレベーターで7Fへ
  2. 7Fの入館端末でIDを入力して入館証を発行(IDはconnpassメッセージにて後日連絡します)
  3. 27F行エレベーター(手前から2つ目のブロック)のゲートに入館証のQRコードをかざして通過
  4. エレベーターで27Fへ
  5. 27Fでエレベーターを降りて正面がサイボウズの入口です。入り口入ってすぐの場所「Park」へお越しください

入館証は退館時にも使うので大切に保管してください。

懇親会

軽食、飲み物を提供します。 アルコールは提供しません。

注意事項

  • 電源・Wi-Fi環境はこちらでご用意しております
  • 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • テーマに関する意見交換や交流を目的とした会であり、それ以外を主な目的とした参加は固くお断りいたします
  • 運営の判断で申込みをキャンセルさせて頂く場合がございます
  • 参加者の皆さんやスピーカーが良い時間を過ごせるようにイベントを作っています。 SNSやブログ等で当イベントについて発信する際は、ハラスメントのないよう、皆さんのご協力をお願いいたします!

発表者

Feed

Futa Hirakoba

Futa Hirakobaさんが資料をアップしました。

02/05/2023 18:35

canalun

canalun wrote a comment.

2023/01/24 21:12

遅れてすみません、LTのタイトルは「ブラウザのイベントループと、それを踏まえて気をつけるべきこと」です

Kesin11

Kesin11 wrote a comment.

2023/01/21 14:53

LTのタイトルは「GitHubの新機能とGHESのリリースノートの対応をまとめ続けている話」にする予定です。よろしくお願いします

yasuhiroki

yasuhiroki wrote a comment.

2022/12/07 16:18

LTタイトル(仮)は「読者視点 Productivity Weekly あるある」です

mimu

mimu published Cybozu Productivity Weekly 100 回記念.

12/07/2022 15:58

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 を公開しました!

Group

Ended

2023/01/25(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/07(Wed) 12:00 〜
2023/01/11(Wed) 12:00

Location

サイボウズ株式会社

東京都中央区日本橋2-7-1

Attendees(9)

ichi_y

ichi_y

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

threepipes_s

threepipes_s

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

ROM1000

ROM1000

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

kao520

kao520

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

MI6-007

MI6-007

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念に参加を申し込みました!

Kesin11

Kesin11

LT抽選に当選できたらGitHubブログを朝刊代わりに読んでGHESのリリースノートと突き合わせるまとめを書いている話をします

yasuhiroki

yasuhiroki

Cybozu Productivity Weekly 100 回記念 に参加を申し込みました!

canalun

canalun

I joined Cybozu Productivity Weekly 100 回記念!

Attendees (9)

Canceled (9)