Registration info |
一般枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Cybozu Frontend Monthly #24 を開催します!
サイボウズフロントエンドマンスリーは、#サイボウズフロントエンドウィークリーのタグを使ってTwitterで実況している、社内フロントエンド情報共有会の社外公開版になります。
今回はLAPRAS株式会社さまよりゲストをお招きし、フロントエンド周りを中心に、技術スタック・開発体制・抱えている課題などさまざまなトピックについてお話します!
参加者の皆さんにはTwitterのハッシュタグ(#サイボウズフロントエンドマンスリー)で参加してもらいながら、意見を交換していきます。
ゲスト
rocky_manobi
豊田高専を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして多様な開発案件に従事。複数の新規事業立ち上げに関わり、ビジネス/ソフトウェア双方の設計と構築を経験。 2015年より株式会社Nextremer高知AIラボの代表として、事業や組織の立ち上げを主導。地域コミュニティや行政とも協力関係を構築し、地方でも先端技術に触れられる場作りにも貢献。 掲げるミッションと価値観に共感し、2019年8月にLAPRASに入社。2020年10月、執行役員CTOに就任。
Twitter: @rocky_manobi
KawamataRyo
LAPRAS株式会社のソフトウェアエンジニア。新卒で地元茨城県の消防本部に就職し、消防隊、救急隊として6年間勤務。 その後、妻の仕事の手伝いで始めたHP制作をきっかけにエンジニアへ転職。エムスリー株式会社、株式会社Misocaを経て現職に。 趣味は懸垂。
Twitter: @KawamataRyo
本イベントはYouTube Live配信です(オンライン開催のみ)
https://www.youtube.com/watch?v=aggnlMi-kBk
当日使用する資料です
https://cybozu.github.io/frontend-monthly/posts/2022-06
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
16:50 - 17:00 | 配信開始 |
17:00 - 17:05 | オープニング |
17:05 - 17:55 | 本編 |
17:55 - 18:00 | クロージング |
注意とお願い
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 運営、スピーカー含めてフルリモートでの開催、なおかつオンライン開催なので、音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります。
- 配信トラブル等のアナウンスは、Twitterでハッシュタグ「#サイボウズフロントエンドマンスリー」をつけてツイートします。
- 参加者の皆さんやスピーカーが良い時間を過ごせるようにイベントを作っています。 SNSやブログ等で当イベントについて発信する際は、ハラスメントのないよう、皆さんのご協力をお願いいたします!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.