Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
- イベントの内容は、YouTube Liveを使って当日に動画配信します。
https://youtu.be/PL1h6gsoyeE - 当日に質疑応答をslidoで受け付けます
https://sli.do/vpjzetlh
今回のテーマは「体験入部ってどんな制度?」
サイボウズには「大人の体験入部」という制度があります。 この制度は数週間から数ヶ月の間、希望する他の部署やチームの業務を体験することができます。 実際にチームの業務を体験して、そのチームの働き方や文化を知ることができ、個人のキャリアや今後の業務に役立てることができます。
今回のMeetupでは、実際に他のチームに体験入部をした社員から、体験入部をやってみてどうだったか、そこで何を得られたかなどをお届けします。
Cybozu Tech Meetup とは
サイボウズは「チームワークあふれる社会を創る」を企業理念として掲げ、グループウェアや kintone などのクラウドサービスを開発・運用しています。 そんなサイボウズの技術や開発文化を知ってもらおうと考え、Cybozu Tech Meetupがスタートしました。
このイベントでは、現場で働くエンジニアから、普段の活動や開発・運用で得た知見などの技術情報をお届けします。 このイベントから新たなつながりや発見が生まれることを期待しています!
これまでのCybozu Tech Meetupの様子はCybozu Inside OutのYouTubeチャンネルから視聴できます。 https://www.youtube.com/c/cybozuinsideout
タイムテーブル
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
16:50 - 17:00 | 配信開始 | |
17:00 - 17:05 | オープニング | |
17:05 - | 「Yakumo基盤チームがGaroon開発チームに体験入部に行った話」 | 上岡 真也 |
「Garoon開発チームがSREチームに体験入部に行った話」 | 杉山 祐一 | |
トークセッション「実際体験入部してみてどうだった?」 | 上岡 真也 & 杉山 祐一 | |
視聴者からの質問 | 上岡 真也 & 杉山 祐一 | |
17:55 - 18:00 | クロージング |
スピーカー紹介
杉山 祐一 (Twitter: @oogFranz)
2015年に新卒入社。以降Garoonチームでアプリ開発をしている。 複業でジプシージャズバンドMASH弦楽団のベースを担当している。 8月末からのおよそ1ヶ月間、cybozu.comのSREチームに体験入部した。
上岡 真也 (Twitter: @ueokande)
2016年新卒入社。 メインの業務はプログラマで、kintone.comの開発・運用に携わっている。その傍らCybozu Tech Meetupの企画・運営をしている。 6月末からのおよそ1ヶ月間Garoon開発チームに体験入部した。
注意とお願い
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 本イベントの開催終了後、イベント改善のためにアンケートを実施いたします(回答は任意)。
- 運営、スピーカー含めてフルリモートでの開催、なおかつオンライン開催なので、音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります。
- 本イベントに関するお問い合わせは、connpassにて受け付けております。
- 配信トラブル時のアナウンスはこのアカウントから行います https://twitter.com/cybozuinsideout
- 参加者の皆さんやスピーカーが良い時間を過ごせるようにイベントを作っています。 SNSやブログ等で当イベントについて発信する際は、ハラスメントのないよう、皆さんのご協力をお願いいたします!